SSブログ

iPod 4GのHDDを交換してみた [やってみた]

先日バッテリーを交換し「生まれ変わった!」と喜んでいたのもつかの間、またハードディスクがカリカリ音を発してフリーズ。

原因はHDDと見て、換装すべく東芝の1.8インチHDD(5mm/IDE)を探したんだけれど、MK2006GALもMK4007GALも見つからない!
Photo Fastの1.8インチ IDE変換アダプター『CR-1000IDE』とCFカードを使って擬似SSD化することも検討したのだけれど、64GBともなるとCFがけっこうなお値段。

しょうがないので、中古iPodを購入して、HDDを入れ替えることに。
クリックホイールもけっこうバカになっているので、よい機会かもしれん。


さっそく、iPodを開ける。相変わらず、これがむずかしい。
白いプラスチック部分を左に押し込みながら隙間をつくるとなんとか開けられるけど、手が痛い…。

開けたら、まずイヤフォンジャックと基盤のコネクタを外してしまう。

iPod4G開いた図

iPod4G イヤフォンジャックコネクタ

iPod4G 裏蓋完全にはずれるの図

これでずいぶん作業をしやすくなるはず。

念のため電源のコネクタを外し、HDDも外す。
電源コネクタは硬いけれど、HDDはさくっと外れる。
裏蓋、HDD、電池を外すとこんな感じ。ここまで(カバーを開けるとき以外)特殊な器具必要なし。

iPod4G分解されるの図

この作業を2台分。もうiPod分解のプロだよ、なんでも訊いて頂戴。(苦笑)
ちなみにiPodの基盤はこんな感じ。赤丸の6カ所にねじが付いているけれど、これはトルクスレンチ(T6)ではずせる。

iPod4G基盤

液晶を交換するなら、基盤を外してから、ここを外そう。

iPod4G液晶コネクタ

中古品のガワがけっこう使い込まれた感じだったので、外装は既存のものにして、中身だけ入れ替えようと思ったのだけれど、クリックホイール部分は分解できず、断念。
基盤とHDDを入れ替える前に、壊れたとおぼしきHDDを中古品の基盤につないでみたら、あれ、動くぞ?
じゃぁ基盤が壊れているのかと、中古品のHDDをつないでみたら、こちらも動く。
でも、既存の基盤とHDDをつなぐと動かない。何?相性の問題?
当初の予定ではニコイチにして、壊れた部品はスペアに取っておこうと思ったのに、iPodがふたつになってしまった。

iPod4Gがふたつ、どうするの?これどうするの?

うーん、どうしたもんかね、これ?


PhotoFast CFカード to 1.8インチ IDE変換アダプターCF32GB対応・CR-1000IDE

PhotoFast CFカード to 1.8インチ IDE変換アダプターCF32GB対応・CR-1000IDE

  • 出版社/メーカー: PhotoFast
  • メディア: エレクトロニクス
【SANWASUPPLY】ドライバーセット(星形T-6・9) TK-016

【SANWASUPPLY】ドライバーセット(星形T-6・9) TK-016

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア:

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。