SSブログ

Cyber-shot TX20 [買ってみた]

Cyber-shot TX20とバッテリーチャージャー BC-TRN2

ソニーストアで購入する際、うっかりVaioと同時に注文してしまったので、発送がVaioの納品日に合わせられてしまっていたのだけれど、電話でお願いしてみたらカメラ関係だけ先に送ってくれました。 ありがとうございます! 
わたしのようにご迷惑をお掛けしない為にも、ソニーストアでお買い物する際に先に届けて欲しいものがあったら、個別に注文にすべき。

というわけで、T30 → T77 → と来て三代目のTシリーズ TX20でございます。

TX20 同梱品一覧

さて、ここから先はいつもの開梱レポート。

とその前に、バッテリーチャージャーBC-TRN2をご紹介。
120418_153847.jpg
少し前のモデルから、Cyber-shotの充電が本体差しコンセント付きUSBケーブルになっているのはご存じのとおり。
それはそれでもいいのですよ。
ただ、私がコンセント直挿しの充電器好きなことに加え、旅行の際に持って行く充電器の数が笑えないことになってきたので(カメラだけでもα55、HX5、T77の3つ。これにiPhone、エネループ、今度はiPadも入るのかな?)、リストラするべ!ということに相成りました。
BC-TRN2は、HX5のバッテリー GタイプとTX20のNタイプの両方が急速充電可能というスグレモノ。
大きさは付属品より小さいけど、高さは付属品の2倍くらいあるなぁ。
でも、収納スペースが節約できるのはありがたい。

それではTX20に戻ります。
まずは、T77との大きさ比較。

TX20 T-77 面積比較
TX20 T-77 幅比較
面積は、ほとんど変わらず。幅はデザインがごろんとしているせいもあって、TX20の方がかなり厚く感じる(TX20 17.9mm / T77 15mm)
重さは、TX20が118g、T-77が126 gとあまり差はないはずなのだけれど、質感の差もあってかT77の方がずっしり、というか高級感がある?
なんかTX20、持った感じが安っぽいというかペコペコしているように感じるんだよな~。なんでだろ?

バッテリー&メモリーカード、およびUSB&HDMIの蓋のパッキンはこんな感じ。
パッキンキン

さて、立ち上げてみるよ。

120418_154727.jpg
うおー、液晶きれい!!
しかも、メニュー画面の色まで選べるよ! テクノロジーの進化すごい。

120418_154916.jpg

あんまりキレイなのに感激したので、写っている液晶を撮影してみた。

120418_155026.jpg

どうです、この鮮やかさ。

ホントは画質比較までしたかったのだけれど、ちょっといい写真が撮れなかった。

T77 Auto
120418_154439.jpg

TX20 おまかせAuto
120418_155322.jpg

T77 顕微鏡モード
120418_154413.jpg

TX20 おまかせAuto
120418_160159.jpg

今日は曇っているのに(から?)、やたらと猫さんが多かった。

TX20 プレミアムおまかせAuto (Zoom Max)
120419_124729.jpg
120419_125327.jpg

TX20 背景ぼかし(近すぎて背景ぼかしできず)
120419_125128.jpg

TX20 ポップカラー
120419_125154.jpg

TX20 ハイキー
120419_125220.jpg

TX20はおまかせAutoにしておくと、勝手にマクロモードか顕微鏡モードか判定してくれるみたいだけれど、その基準がどうなっているのかまだよくわからないなぁ。
とりあえずマニュアル読んできます。


Cyber-shot TX20 (1620万/光学x4) ブルー

Cyber-shot TX20 (1620万/光学x4) ブルー

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

ソニー バッテリーチャージャー BC-TRN2

ソニー バッテリーチャージャー BC-TRN2

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: Personal Computers

nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。